カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
給与計算システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/9/21
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
人事労務関連の情報がこれ1つで確認・変更できる
この製品のいい点
労務関連および人事情報が集約して管理できる点が便利です。あちこち様々なサイト・アプリを使わずに情報を確認できます。
人事労務freeeの改善してほしい点
個人の労務管理という点では、健康診断の結果やメンタルヘルスチェックの結果なども同様に管理・確認できるようになると嬉しいです。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
入社時から変更があった個人情報について、人事を通さずとも自身で変更・申請することができるため、面倒なやり取りが必要なく手続きが完結できる点が便利です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
freee会計とシームレスに移動可能
☆☆☆☆☆
★★★★★
所属企業にfreee会計も導入されており、そちらとシームレスに遷移できるのが便利で良い。ログインの手間が減る。
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
面倒に思われがちな情報管理が簡単にできる
☆☆☆☆☆
★★★★★
自分の従業員情報などは、なかなか管理するのが面倒に感じてしまいがちで、変更や修正を後回しにしてしまいがちに思うが、簡単に...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
すっきりとしており非常に見やすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
以前はバックオフィス系の業務を別々のソフトで管理しており、データの連携が複雑になっていたので、「freee」シリーズでまとめ...
非公開のユーザー総務・人事/東京都
『人事労務freee』とよく比較されている給与計算システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『給与計算から給与明細作成まで正しく・効率化人事労務freee』(給与計算システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。