カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
総務・人事
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/6/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
人事・労務の作業が軽減できました
この製品のいい点
人事・労務の作業が軽減できた点が良い点です。特に給与計算においては絶大な威力を発揮します。給与の自動計算はもちろんのこと、税金の自動計算や勤怠データとの連携などにより、作業の軽減が図られています。また、自動計算してくれますので、入力ミスといったリスクも回避できます。
人事労務freeeの改善してほしい点
導入価格がやや高い点が改善して欲しい点です。もう少し導入しやすい価格にしていただくとありがたいのですが。
システムの不具合がありましたか?
ありません。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
サポートがしっかりしている点がメリットです。これはとても重要な点で、いくら良い製品でも使いこなせなければ意味がありません。長年使っていく中で、どうしても分からないことも出てきます。そんなときにサポート窓口が迅速に対応してくれるかは大きなポイントになると思います。その点、この製品はチャットポットなどによって迅速かつ的確に対応してくれますので、ストレスはありません。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
稟議やワークフローが一体化した人事システム
☆☆☆☆☆
★★★★★
休暇の申請や勤怠の修正など、本システムで申請から承認まで出来るため別途稟議を上げる必要もなく、申請管理が大変楽です。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
個人情報の管理・変更手続きが簡単に
☆☆☆☆☆
★★★★★
社員一人一人の従業員情報の管理・確認が容易にできます。自分の情報を確認もしくは変更したいときに、簡単にできますし、申請な...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
複数デバイスで確認出来てページもまとまっている
☆☆☆☆☆
★★★★★
勤務時間が一定に入力できるところや月の勤務時間の確認や給与明細がすぐ見れることが出来る。残業時間や有給の残りも確認が出来...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/神奈川県
『人事労務freee』とよく比較されている給与計算システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『10万事業所が利用!クラウドで定型業務を軽くする人事労務freee』(給与計算システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。