カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
導入決定者
投稿日2024/11/21
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理・運用がしやすいです。
この製品のいい点
元々、別のソフトを使用していましたが、SKYSEAに乗り換えました。
乗り換えた理由としては、別のソフトより、年間費用が安かった事。
資産管理、ログ確認、PC遠隔操作など基本的な機能は問題なく。
操作についても、わかりやすい画面です。
サポートも充実しており、サポートへの問い合わせで、ほぼ問題は解決します。
SKYSEA Client Viewの改善してほしい点
ほとんどの機能には満足していますが、
1点MDM管理で、iPhoneの遠隔操作の機能が欲しいです。
Apple側の問題かもしれませんが、iPhone操作があれば完璧です。
システムの不具合がありましたか?
不具合に関しては、ほぼないですが、一度だけあった時は、サポートに問い合わせると、修正パッチがすでにあったので、バージョンアップで対応出来ました。
それ以外のトラブルはないですね。
SKYSEA Client View導入で得られた効果・メリット
・ITの資産管理が出来ます。パソコンやネットワークに接続する機器の管理。IPアドレスの等。資産台帳の代わりになります。
・各管理パソコンの、操作許可の設定、WEBの閲覧制限、各ログの管理が出来ます。不正操作、ルール外操作の確認が出来ます。
・PCの遠隔操作が出来ます。PCの遠隔操作に別のソフトを用意する必要はないです。
・以前は、別の資産管理ソフトを利用していましたが、年間費用が約半分になりました。以降費用も掛かりましたが、2年強で回収できました。
SKYSEA Client View導入の決め手
ランニングコストが下がったのと、説明を聞いて、とても操作性が良く、管理がしやすそうだったから
以前利用していた製品の解約理由
ランニングコストが高かったのと、ベンダーからの乗り換えのおすすめがあった
検討者にオススメするポイント
実際のシステムの説明をしてもらえば、良さは分かると思います。あとはどこまで管理をするかは会社次第かと思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
ランニングコストが高かったのと、ベンダーからの乗り換えのおすすめがあった
導入形態
社内担当者
SKYSEA Client View導入の決め手
ランニングコストが下がったのと、説明を聞いて、とても操作性が良く、管理がしやすそうだったから
SKYSEA Client Viewの購入から導入開始までに要する期間
2日 〜 1ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です100万円 〜 249万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です50万円 ~ 99万円
社内の利用人数
100人 ~ 499人
積極的に利用しているユーザーの割合
31% ~ 70%
直感的な操作がしやすかった
☆☆☆☆☆
★★★★★
リモート操作がなんとなくで使ってもわかりやすく、説明も不要だった。 ファイルの転送も放り込むだけで良かったのは楽でした。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/愛知県
「見える化」で実現した、全社一丸となったセキュリティ管理
☆☆☆☆☆
★★★★★
従来の管理ツールにありがちな「やりすぎ感」を感じさせない、バランスの取れた設計が魅力です。特に印象的なのは、ユーザーへの...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/愛知県
SKYSEA導入によるセキュリティの向上
☆☆☆☆☆
★★★★★
他製品と違い、アプリの実行をホワイトリスト形式で制御できるため 会社として許可していないアプリの使用を完全に禁止すること...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『SKYSEA Client View』とよく比較されているクライアントPC管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【導入数1,000万台を突破!】SKYSEA Client View』(クライアントPC管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。