カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/1/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
システム記録の一元管理が可能になりました
この製品のいい点
製品導入後、セキュリティ対策上必要なアクセス管理機能・ログ管理機能をシステム的に管理することが可能になったため、人的作業負担が格段に減りました。
また、管理画面のGUIも視覚的に分かりやすいため、申請⇒承認⇒確認のワークフローも運用をスムーズに定着させることができました。
ESS AdminONEの改善してほしい点
画面キャプチャの動画により操作記録を取得しているものについて、作業時間が長ければ長いほど動画の容量も大きくなるため、再生開始までに時間がかかってしまいます。
ESS AdminONE導入で得られた効果・メリット
事業監査時に、これまではワークフローの履歴や作業記録などを色々なシステムから記録を収集し資料を作成していましたが、統制品の一元管理により、製品の管理画面から全てを纏めて確認することが可能になりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『ESS AdminONE』とよく比較されている特権ID管理
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、エンカレッジ・テクノロジ株式会社の 『DX時代に対応する次世代型の特権ID管理ツールESS AdminONE』(特権ID管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。