カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
自動車、輸送機器
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/11/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
先入れ先出しのルールを徹底できます
この製品のいい点
端末を使用し入庫の処理をする際に入荷日をデータに紐づけておくことで出庫する際に新しいロットを読み取らなければアラートが出るようになっており、先入れ先出しのルールを徹底できるようになりました。
スマートFの改善してほしい点
機能的には特に問題点はないと思いますが、ロットのバーコードを読み取る際の端末の精度が向上すると良いです。読み取りの際に何度がやり直すことがありますね。
スマートF導入で得られた効果・メリット
以前はExcelに手入力する形で在庫管理を行なっており、入力ミスが起きていました。また管理がリアルタイムではないので別工場に電話をし、在庫不明の場合は現地へと行き確認する必要がありました。そのためかなりの時間と手間がかかっていましたが、現在では管理が簡単になり、リアルタイムでデータベースに在庫が反映されます。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入数を調整できる点が良いです
☆☆☆☆☆
★★★★★
在庫管理機能が使いやすいと感じた点と、導入数を調整できてスモールスタートが可能な点が最初のうちのメリットです。徐々に発注...
非公開のユーザー営業・販売/愛知県
生産体制の効率化につながった
☆☆☆☆☆
★★★★★
製品の生産計画表のデータと在庫管理を連携させることで、効率的な生産体制が構築できました。以前のExcelによる手入力の在庫管...
非公開のユーザー生産・製造/群馬県
QRコードで管理できています
☆☆☆☆☆
★★★★★
生産した物をQRコードを読み取り管理しており、Excelや紙での管理に比べて圧倒的にスピーディーになりました。最初の内はお試し...
非公開のユーザー生産・製造/愛知県
『スマートF』とよく比較されている生産管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ネクスタの 『【IT補助金対象】低コストでライトに導入できる生産管理クラウドスマートF』(生産管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。