カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
電気、電子機器
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/12/4
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
専用の端末を用いることで効率的に管理ができる
この製品のいい点
専用のハンディ端末があり、それを用いることで製品のラベルのバーコード、また外装のラベルのバーコードを読み取って在庫管理や入出庫管理を行っています。端末は誰でも操作できてラベルの貼り間違いなどによる在庫数のミスもなくなり、在庫・製品管理が非常に効率的になりました。
スマートFの改善してほしい点
機能的にはシンプルなので特に機能の追加の要望などはないです。強いてあげればラベルの読み取りの精度の向上や、端末のよりスムーズな操作性などを追求してほしいですね。
スマートF導入で得られた効果・メリット
以前はシステムに登録していない製品は製品に付いたラベルと外箱のラベルを目視で比較・確認して在庫調整をしていました。目視の場合は製品数が増えると対応できないですし、確認ミスも多く発生しており従業員の負担になっていましたね。現在ではPC上で簡単に正確な在庫数が確認できますし、ラベルを読み取るだけで在庫の登録ができるので非常にスピーディーになりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
トライアルによる導入のテストが可能
☆☆☆☆☆
★★★★★
トライアルができるので、身構えずに導入できます。 また、未来の生産数・種類拡大における品質低下を避けるためにも重要です。...
非公開のユーザー生産・製造/愛知県
倉庫の管理作業が楽になりました
☆☆☆☆☆
★★★★★
ツール導入後は倉庫での保守部品などの出入りの記録はハンディ型の端末を用いて簡単に行えるようになり、管理作業工程がシンプル...
非公開のユーザー技術・設計/神奈川県
正確な在庫数の把握が可能になった
☆☆☆☆☆
★★★★★
アプリと連動するハンディターミナルを導入。それを用いてリアルタイムでの在庫管理が可能になった。以前は理論在庫数と実際の在...
非公開のユーザー生産・製造/東京都
『スマートF』とよく比較されている生産管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ネクスタの 『【IT補助金対象】低コストでライトに導入できる生産管理クラウドスマートF』(生産管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。