カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他製造
職種
生産・製造
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/7/13
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
全ての工程がシステムで管理でき、社内全体で把握できる事
この製品のいい点
「見積→受注→納期管理→資料保管→材料発注→日報管理→使用した在庫材料の管理→納品管理→利益率の確認→請求書の発行→入金管理まで」全てを管理でき、社内全体で把握できる事。また材料発注においては、発注した材料から買掛システムも活用することができ、経理業務においても抜け漏れのない管理ができる事が良いシステムだと感じています。
WorkGearシリーズの改善してほしい点
改善してほしい点としては、弊社仕様にたくさんカスタマイズしていただいているので仕方のないことかもしれませんが在庫で使用したデータが発注業務の時に残り表示される点です。これまでエンジニアの方に色々対応していただきましたが、解決できず、発注の際にソートをかけてデータを選別しています。あと簡易版などを安価で作っていただけると工場の職人全員がタブレットにてシステムを導入し図面を確認し、よりスムーズに作業を行えると思います。あと受注ごとにチャットなどもあるととても便利ですね。もう一件、アラート機能があると弊社のような受注が細かくたくさんある工場では便利かと思います。もう一件、掲示板のようなスタッフ同士の連絡板のような機能があると便利です。
システムの不具合がありましたか?
システムトラブルはあります。操作手順を誤ったのか、システムの不具合なのか原因は毎回違ったり不明の部分はありますが、毎日バックアップをとったり、早急にシステムのサポートをリモートでして頂いたり、とても迅速に対応して頂けているので、使えなくて業務が滞るなどの問題は起きてはいません。
WorkGearシリーズ導入で得られた効果・メリット
すべての業務において全員で情報を共有し確認出来るところ。業務の流れを一括で管理できるので抜け漏れなく、管理できるところが良いです。例えば、納品日が近づいている受注があったとして、工場に確認しなくてもシステムを確認すれば、どの家具がどの工程まで進み、どのような材料で作られているかを確認できます。そのためおおよその仕上がり日や、見積もり通りの請求金額で間違いはないか、確認することができます。取引先の都合による追加変更で追加請求が出る場合もシステムを確認すれば見落とす事はありません。※ただしスタッフ全員が抜け漏れなくシステムに日報を入力し、かつ全体をシステム管理できるスタッフがいることが大前提です。
検討者にオススメするポイント
細目にリスニングをして頂け、弊社の業務形態に合わせカスタマイズしていただけるので、大変助かっております。生産業においても色んな形態があると思いますので決まったシステムでは管理しづらい業者様におすすめです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『WorkGearシリーズ』とよく比較されている生産管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、モリックス株式会社の 『IT導入補助金対象の中小製造業様向け生産管理システムWorkGearシリーズ』(生産管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。