カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
プロジェクト管理でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
エネルギー
職種
生産・製造
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/12/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
予算執行の精度が大幅に向上
この製品のいい点
PREGAREは基本的な予算管理の機能に加え、簡易な操作性と、理解しやすいUIである点が他のBIツールより優れた点と考えます。
PREGARE Orarioの改善してほしい点
プログラム、プロジェクトなど言葉を一目見てどういうタグか理解しにくい為、各自でカスタマイズできるようになれば嬉しいと感じます(すでに可能な機能でしたら申し訳ございません)。
PREGARE Orario導入で得られた効果・メリット
Excelファイルで管理していたものをPREGAREに置き換えました。工程表作成ツールの「工程's」と併せて利用しましたが、 工程表作成、日程計算、要員配置計画作成、資源の山積み、工程進捗管理、工程予実対比等 プロジェクト管理のPDCAサイクル実現が可能となり、予算管理に要する時間が約半分に。大幅な業務効率化になりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『PREGARE Orario』とよく比較されているプロジェクト管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ウェッブアイの 『プロジェクト情報を統合、最適な採算管理・生産性向上を支援PREGARE Orario』(プロジェクト管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。