カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
プロジェクト管理でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
教育・教育学習支援関係
職種
一般事務
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/5/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
複数名でのタスク管理ができました。
この製品のいい点
通知する担当者の選択や、誰に対して連絡をしているのか、だれが担当なのかを選択することができるので、複数名でやりとりやタスク管理をしていても「お見合い」にならなかったのがよかったです。
Redmineの改善してほしい点
一度投稿してしまうと、編集ができないという点があり、履歴改善ができないというメリットでもありつつ、シンプルに見やすくしたいときに大幅な修正があった場合は一度前のものを終了(削除)させ、新たにタスクチケットをあげなくてはいけなかったのが少し手間でした。
Redmine導入で得られた効果・メリット
複数名でPJを管理しているときに、この項目はA氏に、この項目はB氏に回答してほしいというところを、担当者の指名ができるのでツール上でできるところがよかった。また、タスクの期日や、回答の緊急性についても選択することができるので、依頼内容のスピード具合も全員に伝わり物事がすすめやすかった。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『Redmine』とよく比較されているプロジェクト管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ファーエンドテクノロジー株式会社の 『Ruby動作環境下で使用したいプロジェクト管理ツールRedmine』(プロジェクト管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。