資料請求リスト
0
Redmine
プロジェクト管理

Redmineの評判・口コミ

Ruby動作環境下で使用したいプロジェクト管理ツール

ファーエンドテクノロジー株式会社
全体満足度★★★★4.1(100件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.0

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

プロジェクト管理でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

JiraOracle ERP CloudNotion
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/1/29
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

タスク管理として利用しています

この製品のいい点

細かく担当者を設定できる。 一つのチケットに対して、子チケットを担当者毎、工程毎に登録しておけば、細かな作業(タスク)を登録・管理できる。 ガントチャート表示で進捗状況を確認できる。 ガントチャート(表)のイメージで作業の進捗状況が把握できる。

Redmineの改善してほしい点

ガントチャートの表示が見ずらい。 タスク(チケット)の登録数が多いと、下へスクロールした際、日付が見えなくなってしまう。 その点を改善してほしい。 処理が重い。 画面遷移、ガントチャートの表示に少し時間がかかるので、改善してほしい。

Redmine導入で得られた効果・メリット

進捗管理だけではなく、 一つ一つのタスクにコメントを記載できるようになっている。 そのコメント欄に対応内容、また資料のリンク先のパスを掲載し、そこから必要な情報が得られるようにできるので、 その運用を徹底することで、タスクから資料を探す手間が省けスムーズなプロジェクト運営ができた。

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

3年以上

他製品・サービスからの乗り換えですか?

新規導入(追加導入も含む)

この製品に関連するカテゴリー

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ファーエンドテクノロジー株式会社の 『Ruby動作環境下で使用したいプロジェクト管理ツールRedmine』(プロジェクト管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
Jira
アトラシアン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
Oracle ERP Cloud
日本オラクル株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
Notion
Notion Labs Japan合同会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
プロジェクト管理ツールの製品をまとめて資料請求