カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
プロジェクト管理でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
営業・販売
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/6/29
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
複数名同時編集・閲覧ドキュメント管理に最適
この製品のいい点
エクセルやワードなど、複数人でのプロジェクトベースでドキュメント管理、共同編集・閲覧などをリンクを共有するだけで、行え、誰がいつどの部分を編集したかも一目瞭然で、プロジェクト管理には必須です。
Quipの改善してほしい点
ワードの内容をアップロードできるが、Quipで編集履歴を載せても、ワードに落とす際にワードに互換性持たせて編集履歴、コメント履歴が残せると更にいい。現状はQuipでのコメント、編集履歴はワードとしてダウンロードしても記載されない状況。
Quip導入で得られた効果・メリット
リモートワークのみならず、議事録の共有、研修時のセッションで別れたチームによるメモなどを入力してもらうことで、同時に複数人が作業が行え、アクティブな会議用ドキュメントとして活躍している。これがあることで、リモート研修で別れたグループ内でのディスカッション時に改めて内容をコピペしなくても残して置ける。
検討者にオススメするポイント
複数人が同時に編集するドキュメントがある場合、タイムリーに作成できる。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『Quip』とよく比較されているプロジェクト管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社セールスフォース・ジャパンの 『次世代のオンライン共同作業スペースで全く新しい働き方をQuip』(プロジェクト管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。