カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
運輸
職種
財務・経理
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/4/12
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
見た目は古いが必要十分
この製品のいい点
ある程度決まった欄への必要事項入力だけで購買を進めることが出来、必要な事柄は入力しなければ先に進めないだけに操作方法さえわかれば入力内容の欠落などは起こらない。そういった意味ではまさに“楽々”。
楽々ProcurementIIの改善してほしい点
担当者が変わった後、その担当者登録の変更など行う際の動作がわかりにくいとの声が多い。購買業務に必要な事柄をすべて盛り込んだ結果であるのはわかるが、専門用語なども多くどの機能ボタンを押せば行いたい事柄を実行できるのかに手間取ることがある。新任の人間でもわかりやすいようなUIになればいいのだが。今のままではやや専門的である上に古臭い。
楽々ProcurementII導入で得られた効果・メリット
誰でも同じ様式、同じ必要事項を確実に入力する仕様であるだけに、入力内容不備の数が減り、訂正対応などの手間が減少したことがメリット。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『楽々ProcurementII』とよく比較されている購買管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、住友電工情報システム株式会社の 『豊富な機能で購買管理業務を標準でカバー楽々ProcurementII』(購買管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。