カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
超高速開発でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/4/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
並列ビルドにより超高速で実行ファイルを作れます
この製品のいい点
いくつかのプロジェクトで使用していますが、ビルド時間が5倍以上は速くなります。
この製品を7年ほど使っていますが、ほとんどの会社で採用されているほどメジャーなソフトです。
大規模なゲームアプリケーション開発を行う場合、またはプログラマやコードの量が多い場合は必須ソフトです。
IncrediBuildの改善してほしい点
設定からCPUのコア数を一定以下にしないとローカルマシンが重くなる場合があるので、最初から推奨設定になっているといいと思いました。
jenkinsマシンからIncredibuildを行った場合にエラーがでる場合があり、一時期使用をやめていた時期があったので、そういったことがなくなるといいと思います。
システムの不具合がありましたか?
jenkinsからビルドした場合、MSB4166が発生してサポートの方に対応して頂きました。
タスクトレイから設定を変更することで修正できるとの情報を教えて頂きました。
IncrediBuild導入で得られた効果・メリット
成果物の安定供給に非常に貢献してくれました。
このソフトはゲームアプリケーションを作るうえで、なくてはならないソフトだと思います。
残業時間や待ち時間を減らすことができ、人的リソースの確保もできました。
検討者にオススメするポイント
大規模開発に従事するプログラマには必須のソフトウェアです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『IncrediBuild』とよく比較されている超高速開発
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、インクレディビルドジャパン株式会社の 『開発プラットフォーム高速化のソリューションライセンスを提供IncrediBuild』(超高速開発)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。