カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
RPAツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/11/26
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
提携作業の自動化による効率化
この製品のいい点
プログラミングに不慣れな方でも、GUIを用いて比較的簡単に自動化用のスクリプトを作成できること。フローチャートで流れも把握しやすい。
Power Automate Desktopの改善してほしい点
サンプルも数多くあり、分岐処理等で選べる幅が広いのはいいのだが。逆に数が多すぎてどれを選択すればよいのかわからなくなること。ある程度カテゴライズであったり、何らかの評価指標があると助かる。
Power Automate Desktop導入で得られた効果・メリット
毎日の運用業務で行うオペレーションを自動化することで、属人化の回避ができたこと。また人手がほぼ介入しなくなったことでオペレーションミスが減り、品質向上が図れた。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『Power Automate Desktop』とよく比較されているRPAツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社アシスタントの 『Microsoft純正の基本無料RPAですぐに業務自動化!Power Automate Desktop』(RPAツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。