カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
RPAツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他製造
職種
技術・設計
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/1/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
トライアル期間だけでも作業工数を大幅削減
この製品のいい点
国産RPAとして様々な工夫がなされており、RPAツールが流行り始めた比較的初期の当時は数少ない日本語対応が充実したツールであることも一因となり、全社的な導入決定に至った。
WinActor®の改善してほしい点
ノーコード、ローコードではあるものの、複雑な業務を対象とする場合は、使用者側に十分なスキルが必要となるため、もう少し直感的な操作感でロボット作成ができるとよいと思います。
WinActor®導入で得られた効果・メリット
トライアル期間中に、テストケースとして帳票作成を行うロボット作成を行ったが、その検証結果だけでも、年間数百時間の削減効果が推定できた。社内導入後も、本ツールを使用して複数の部署で定型業務の自動化を実現できた。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1ヶ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『WinActor®』とよく比較されているRPAツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社の 『業務自動化の本格導入を丁寧にサポート!信頼のある国産RPAツールWinActor®』(RPAツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。