カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
RPAツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
株式会社カクイチ
業種
建設
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/12/27
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
初めて半年ほどですが10個ほどRPAを作成しました。
この製品のいい点
元々時間削減というところに対策を取りたかったという点と別部門で利用していたこともあり導入を決定しました。
RPAの操作に関する不明点や弊社で困っていることを真摯に聞いて頂いているので非常に助かっております。ノンプログラミングでRPAを作ることが出来ますが、実際に触ると作りは完全にプログラミング作成とほぼ変わりません。これを一通りマスターすることが出来れば別言語を作るときにも役に立つと思います。
robopの改善してほしい点
ロボップの場合はCSVデータの一括格納が出来ないのでそれが出来ると大量のデータを処理するときには役に立つと思います。あとMacでも出来るようになるともっといいと思います。
システムの不具合がありましたか?
サーバー上に実行版を置いているのですが、失敗時に録画でキャプチャーが出来てないことがある。
robop導入で得られた効果・メリット
導入して半年がたちましたが今現在私のほうで10個ほどRPAを作成することが出来ました。作成したものは定型業務が大半ですがどれも20分から50分ほど掛かる業務もある為、完成後はRPAに任せてその空いた時間を他に充てられるので助かっております。現在は間接業務メインでの利用ですが別部署での定型業務も沢山あるのでそこにもメスを入れることが出来れば更なる時間削減に取り組むことが出来ますし、その先を考える余裕が生まれてくると思います。
検討者にオススメするポイント
どの方にもお勧めできると思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『robop』とよく比較されているRPAツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、BizteX株式会社の 『【継続率98%!満足度の高いRPA】気軽に試せる無料トライアルご用意!robop』(RPAツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。