カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他製造
職種
広報・宣伝
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/7/4
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
コンテンツマーケティングのキーワード選定に必須なサービスです
この製品のいい点
自社ブログのライティングに必要なキーワードの選定や、自社や他社の流入ワードが詳しく分かります。フリーソフトではできない深堀りしたキーワードの抽出を多角的にでき、コンテンツマーケティングに活用でき非常に便利です。
操作も複雑な設定は不要で、感覚的に扱えるのも良いです。
Keywordmap(キーワードマップ)の改善してほしい点
機能が豊富な分、使いこなせていない部分があります。また、似たような機能だけど目的が違う機能もあり、あやふやなまま使用しているところがあります。社員の方からもサポートしていただけますが、毎回情報量が多くてついていけていない感があります。
ひとつひとつの機能を凡人でもわかるスピード感でフォローするものがあればいいなと感じます。
システムの不具合がありましたか?
特になし
Keywordmap(キーワードマップ)導入で得られた効果・メリット
ここ数年のDXの流れで、いきなりコンテンツマーケティング担当になった方も少なくないと思います。私もそうです。感覚でやってしまいがちなキーワード選定を、Keywordmapであれば瞬時にしかも膨大なキーワードリストが取得できます。業務効率や仕事の精度向上に繋がりました。また、上司への報告としても論理的に説明できるようになっています。
検討者にオススメするポイント
SEO対策やキーワード選定に時間を取られている方におすすめです!
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『Keywordmap(キーワードマップ)』とよく比較されているSEOツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社CINCの 『Keywordmap(キーワードマップ)』(SEOツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。