資料請求リスト
0
Parallels Desktop for Mac
サーバ仮想化

Parallels Desktop for Macの評判・口コミ

Mac上の仮想マシーンで複数のOSの操作が可能!

コーレル株式会社
全体満足度★★★☆☆3.8(6件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

サーバ仮想化でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/3/25
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

Mac上でWindowsを軽快に動かせる

この製品のいい点

基本は性能の高いMacを使いつつ、業務上パワーポイントやエクセルを扱う必要がある際、同一PCでWindowsを使えることで業務効率が向上している。MacでGoogle Chat、Slackを使う際、Windowsで作ったファイルを添付できるなど、MacとWindows間でのファイルのやりとりがスムーズに行える点も嬉しい。

Parallels Desktop for Macの改善してほしい点

最新のMacでは問題なく動作するが、少し古いMacだと動作が非常に重くなり使い物にならない点。常に最新のハードウェアを用意する必要があるのが負担ではある。
システムの不具合がありましたか?
Windowsをシャットダウンせずにスナップショットを取るとWindowsが起動しなくなったことがあった。そのため、何かイレギュラーな操作をする際はWindowsをシャットダウンしたほうが安全である。

Parallels Desktop for Mac導入で得られた効果・メリット

MacとWindowsの2台のパソコンを持つ必要がないため経費削減につながっている。また、基本的にはMacのディスクに保存することで(TimeMachineでバックアップを取り)、Windowsが起動しなくなった際もWindowsを再インストールするだけで済んだため、リカバリー時間を短縮することができた。

検討者にオススメするポイント

MacをベースにしつつMicrosoftのOfficeを業務で使う方におすすめです。

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

3年以上

他製品・サービスからの乗り換えですか?

新規導入(追加導入も含む)

『Parallels Desktop for Mac』とよく比較されているサーバ仮想化

この製品に関連するカテゴリー

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、コーレル株式会社の 『Mac上の仮想マシーンで複数のOSの操作が可能!Parallels Desktop for Mac』(サーバ仮想化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

サーバ仮想化ソフトの製品をまとめて資料請求