カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
医療
職種
専門職(医療関連)
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/10/30
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
PCの操作ログから感染源もわかる
この製品のいい点
エンドユーザーとして利用しています。何もしなくても、マルウェア感染を検知して社内のシステムサポート係に連絡がいくだけでなく、マルウェアを隔離してくれるし、どの操作が原因だったのかまでログでわかるので有難いです。
SKYSEA Client Viewの改善してほしい点
いろんな事情から更新頻度を減らしているため、一度更新をかけると時間が思ったよりかかって、深夜業務のときに、あ、パソコン使えないなぁ、、、となるのがデメリットです。
SKYSEA Client View導入で得られた効果・メリット
部内でマルウェアに感染した端末が発生した際に、操作ログからどのサイトのファイルをダウンロードしたかがすぐにわかり、部内にて情報共有できたことが、マルウェア対策のひとつになりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
多拠点のIT端末を可視化
☆☆☆☆☆
★★★★★
複数拠点のPCやUSBデバイスを一元的に管理でき、接続記録の自動ログ機能が情報漏洩対策に効果的でした。特にUSBの使用申請フロー...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/大阪府
SKYSEA導入によるセキュリティの向上
☆☆☆☆☆
★★★★★
他製品と違い、アプリの実行をホワイトリスト形式で制御できるため 会社として許可していないアプリの使用を完全に禁止すること...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
脅威検知から遮断まで自動化でセキュリティ強化実現
☆☆☆☆☆
★★★★★
マルウェア検知時に端末を自動隔離する機能が最大の強みです。社内ネットワーク全体への感染拡大を未然に防げるため、インシデン...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『SKYSEA Client View』とよく比較されているサーバ運用監視
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【導入数1000万台を突破!】SKYSEA Client View』(サーバ運用監視)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。