カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/1/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
クラウド型資産管理で業務効率と安全性を両立
この製品のいい点
「SKYPCE」のクラウド版を導入したことで、サーバーの管理負担が軽減され、少人数のITチームでも効果的に資産管理が行えるようになりました。特に、ソフトウェアの自動アップデート機能により、各PCの最新状態を維持できる点が優れています。また、操作ログの取得により、従業員のPC利用状況を把握し、不適切な使用の抑止にもつながっています。
SKYSEA Client Viewの改善してほしい点
一部の機能において、操作画面のレスポンスが遅いと感じることがありました。UIの最適化やシステムの軽量化が進むと、さらに使いやすくなると思います。また、他のクラウドサービスとの連携機能が増えると、業務の幅が広がると期待しています。
システムの不具合がありましたか?
特定の条件下で、操作ログの一部が正確に記録されない事象がありましたが、設定の見直しとサポートの助言で解決しました。
SKYSEA Client View導入で得られた効果・メリット
以前は、Excelでの手動管理により、資産情報の更新漏れやミスが発生していましたが、「SKYPCE」の導入で自動化が進み、正確な情報管理が可能となりました。特に、リモートワークが増える中で、外出先からでも管理コンソールにアクセスできる点は大きな利点です。
検討者にオススメするポイント
サーバーレスで手軽に始められるクラウド版は、初期投資を抑えたい企業や、ITリソースが限られている組織に最適かと思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
資産管理ツールとして優秀、それ以外でも便利
☆☆☆☆☆
★★★★★
ほぼすべての操作ログが残すことができ、その他、パソコンのモデルやシリアル番号、インストールしているアプリケーション、プリ...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/愛知県
社内のIT資産が見える化できます
☆☆☆☆☆
★★★★★
WSUS廃止がMicrosoftから発表されましたが、当社ではWSUSではなくSKYSEAを導入することで対応することを想定して導入を決めまし...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
純日本製で痒い所に手が届く
☆☆☆☆☆
★★★★★
やはりこれだけ情報漏洩が騒がれている時代において、意図的/無意識の区別なくクライアントPCの操作を可視化、あやしい動きをス...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『SKYSEA Client View』とよく比較されているサーバ運用監視
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【導入数1,000万台を突破!】SKYSEA Client View』(サーバ運用監視)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。