カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
自動車、輸送機器
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/12/9
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
ユーザーの満足度の向上や対応業務に対する改善に役立ちます
この製品のいい点
ユーザーの希望納期などに関してどれぐらい順守出来たのかといったユーザー満足度の向上に関してのデータが取りやすいといった点や、PDCAサイクルの改善による有効施策などに関する必要性の高いデータなどが得やすいなどのメリットがあります。
LMISの改善してほしい点
今後は電話での対応業務に関しても効率化を進めていきたいので、チャットボットとの連携やRPAの開発・連携などが気軽に出来るようになると良いです。
LMIS導入で得られた効果・メリット
以前はインシデントに関するデータは担当領域ごとに個別に管理していたので、誰が何を担当しているのか、それぞれの進捗状況はどうなっているのかなどを把握するだけで一苦労でした。こちらのシステムではインシデント管理から問題管理、さらに必要な場合は変更管理やリリース管理など分かりやすい一元的な管理構造になっており、対応状況の可視化に非常に役立っています。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『LMIS』とよく比較されているサービスデスク
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ユニリタの 『ITILに準拠したサービスマネジメントプラットフォームLMIS』(サービスデスク)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。