カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
研究・開発
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/12/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
名刺管理、共有の円滑化がされました。
この製品のいい点
名刺をもらってすぐ携帯で撮影するだけで情報を読み込むことができるため、ファイリングが不要で、大量に名刺交換した際にも溜めることがなく非常に効率的。
キーワードで名刺検索ができるだけでなく、他人が交換した名刺も検索ができるため効率的
Sansanの改善してほしい点
前任者なのか最新の担当者なのかなどが一目で分からないため(個人の登録方法次第になっている)簡単に振り分けできる機能が付与されて欲しい
システムの不具合がありましたか?
現状なし
Sansan導入で得られた効果・メリット
名刺のファイリングや、1枚ずつ記憶を辿った名刺捜索が不要なので、業務時間の短縮につながった。さらに、社内ですでに名刺交換済みの人もわかるため、話を聞きに行ったり円滑に進めることができた。
検討者にオススメするポイント
名刺読み取りが一度に複数枚可能
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
ウチには馴染まないかな?
☆☆☆☆☆
★★★★★
名刺スキャナーが同時導入され、手元に溜まっている名刺のデータ化が容易なので、手間なく参加(利用開始)できる
非公開のユーザーその他/愛知県
名刺管理と共有はバッチリ
☆☆☆☆☆
★★★★★
名刺を読み取って、クラウド上で名刺を管理します。社内で共有されるため、他の社員のも見られるのが面白い。
非公開のユーザー営業・販売/神奈川県
名刺交換したら即スキャン
☆☆☆☆☆
★★★★★
名刺交換したら即スキャンを徹底したら名刺交換した人の管理が簡単になって後から検索したい時も分かりやすいから助かる。
非公開のユーザー株式会社ポピンズエデュケア一般事務/東京都
『Sansan』とよく比較されているSFA
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sansan株式会社の 『【シェア84%・利用企業1万社】法人向けクラウド名刺管理サービスSansan』(SFA)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。