カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
総務・人事
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/12/26
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
レスポンスが格段に上がる
この製品のいい点
マルチデバイス対応だからネットさえ使える環境であればアクセス可能。iosやAndroidなどと幅は広く使える。グループから個人間と参加でき会話がスムーズ
Slackの改善してほしい点
ログ履歴を無制限に読み返せるようにだけしてほしいです。数日間や有料といったのをやめてほしいという個人的感想です
Slack導入で得られた効果・メリット
slackでは場合に応じて有料プランに参加できるため機能を開放できるので利用状況において課金すればいいため導入ハードルが低くて利用しやすいです。また案件先とのチャットにも優れているので専用部屋作成し案件会議を進められています
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『Slack』とよく比較されている社内SNS・ビジネスチャット
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社セールスフォース・ジャパンの 『何百万もの人々にとっての仕事の現場、それが Slack です。Slack』(社内SNS・ビジネスチャット)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。