カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
社内SNS・ビジネスチャットでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
医療
職種
専門職(医療関連)
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
IT管理者
投稿日2024/1/12
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入がとにかく簡単にできる
この製品のいい点
導入、運用がとにかく簡単で、LINEの使用歴があるスタッフが多いため、PCやスマホ操作に不慣れな年配スタッフでも簡単に利用できる。
LINE WORKSの改善してほしい点
外部ユーザーとも繋がれるが、外部との連携のやり方が慣れるまで難しいと言っているスタッフもいる。
グループのマスター管理機能はなしを標準にし、必要な場合マスターのみ編集可能。という方が不慣れな人でもわかりやすいかと考える。
システムの不具合がありましたか?
特になかった。
LINE WORKS導入で得られた効果・メリット
内線で話すほどではない内容、急ぎでない内容を、さくさく連絡できるようになり、業務効率化につながった。コロナ禍で自宅待機スタッフにもアプリで連絡がスムーズにできた。
検討者にオススメするポイント
LINEの要領でできることで、どんなスタッフ簡単に使えます。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
LINE WORKSの購入から導入開始までに要する期間
2日 〜 1ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格ですなし
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です1万円未満
社内の利用人数
10人 ~ 49人
積極的に利用しているユーザーの割合
31% ~ 70%
管理者でない一般ユーザーの感想
☆☆☆☆☆
★★★★★
今まで会社でしか見れなかった社内情報がいつでも確認できる。うちの会社が休みの日は返信しなくても問題ないというルールを作っ...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
全社員と連絡が取れる
☆☆☆☆☆
★★★★★
自分のスマホからLINEと同じ感覚で連絡が取れるのがすごく便利! PCでのやりとりでは堅苦しい文章になりがちなので、LINEworks...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
アプリ開発の際の連絡用として利用
☆☆☆☆☆
★★★★★
LINEのインターフェースをベースにしているため、LINEユーザーにとって使いやすいです。直感的に操作でき、導入時のトレーニング...
非公開のユーザー経営者・役員/京都府
『LINE WORKS』とよく比較されている社内SNS・ビジネスチャット
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、LINE WORKS株式会社の 『使い慣れたツールをビジネスでも!LINE WORKS』(社内SNS・ビジネスチャット)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。