カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
社内SNS・ビジネスチャットでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
日立製作所
業種
電気、電子機器
職種
総務・人事
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/1/26
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさは大手無料チャットアプリと同等
この製品のいい点
この製品は、仕事用のチャットや通話、Web会議等で活用しています。緑色の大手チャットアプリと使い方が似ているため、使いやすさという点では万人向けです。パソコンと同期することでスケジュール管理が可能な点も魅力と感じます。
Webex by Ciscoの改善してほしい点
スマートフォンで当製品を利用する場合、通話を使っていても電波が悪いと感じることが多々あります。
それまでほかの類似製品も使っていたので、その点は改善の余地があると思います。
システムの不具合がありましたか?
今のところありません。
Webex by Cisco導入で得られた効果・メリット
これまで、この製品を導入するまでは、プライベートスマホで大手チャットアプリを使って業務連絡をとっていました。しかし、この製品のおかげで公私の区別ができました。
細かいことで言えば、仕事先の相手をプライベートのチャットアプリで友達として登録することに違和感を覚えていたため、使い分けができることからありがたいと感じています。
検討者にオススメするポイント
会社で導入することが多いと思いますが、その際には同じCISCOグループ製品のCISCO Webex meetingも一緒に導入検討していただき、当製品と併せて活用するのがオススメです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『Webex by Cisco』とよく比較されている社内SNS・ビジネスチャット
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、シスコシステムズ合同会社の 『高品質かつ安全なビジネスコミュニケーションWebex by Cisco』(社内SNS・ビジネスチャット)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。