カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
営業・販売
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/4/3
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
シナプスツリーという今までありそうでなかったシステム
この製品のいい点
シナプスツリーを用いて、組織内の体制や各部門に所属している方の顔と名前を把握できるのが良いです。
大企業で人数が多い会社や、組織体制の変更が多々ある会社でも、カオナビを見に行けば最新の
組織の状態を確認することができると思うので、非常におすすめです。
カオナビの改善してほしい点
階層が深くなるとツリーが横長になってしまう。
「この階層までは最小化」みたいな機能があれば、自分が見たい粒度の組織体制を確認できるようになり、視認性が上がると思います。
カオナビ導入で得られた効果・メリット
期の変わり目などで、組織体制図が突貫で作られてチームメンバーに共有されるということはあると思いますが、常に最新の体制図、というものは意外と確認できる箇所がないと思うので、カオナビを入れることで解消されると思います。上長に最新の組織の体制図下さい、というのがはばかられる方も、カオナビがあれば確認可能なので、そういった感情の負も解消されると思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
リモートワーク下での社員リストとしての活用
☆☆☆☆☆
★★★★★
•社内評価をオンライン上で完結させることができる •全社員の顔写真とプロフィールをカオナビで確認することができる。
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/大阪府
評価やスキルを一元管理できる優れたソフト
☆☆☆☆☆
★★★★★
「カオナビ」は、従業員の評価やスキルを可視化し、一元管理できる点が優れています。また、社員の能力やこれまでの業績を確認で...
非公開のユーザー技術・設計/東京都
顔の一覧が出てくる人事管理アプリ
☆☆☆☆☆
★★★★★
「カオナビ」というアプリの名前通り、社員の顔と名前の一覧が出てきて、中途入社の自分でも社員を覚えるのに役立っていること。
非公開のユーザー研究・開発/東京都
『カオナビ』とよく比較されている目標管理システム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社カオナビの 『【シェアNo.1】目標管理もシステムで効率的に運用カオナビ』(目標管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。


