カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/12/30
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
散らばっていたIT管理の断片をひとつに
この製品のいい点
これまで別々のツールで管理していた資産管理、セキュリティ管理、デバイス制御などの機能が、まるでジグソーパズルのピースがぴったりとはまるように一つに統合されている点です。例えば、USBメモリの使用制限も、「誰が」「いつ」「どのデバイスを」使用したのかが芋づる式に把握できます。さらに、月次報告用のグラフや表が自動生成されるため、以前は丸一日かかっていたレポート作成が1時間程度で完了するようになりました。
SKYSEA Client Viewの改善してほしい点
全社一斉のログ収集を行う際、ネットワークへの負荷が予想以上に大きく、他の業務に影響が出ることが気になる。
システムの不具合がありましたか?
サーバーメンテナンス中に一時的にログ取得が中断することがありました。
SKYSEA Client View導入で得られた効果・メリット
最も印象的だったのは、基幹システムのバージョンアップ時のことです。従来なら一斉アップデートによるリスクを懸念していましたが、このツールのWindows更新制御機能を活用し、各部署のアプリケーション互換性を確認しながら段階的に展開。結果、システム停止のリスクを最小限に抑えながら、2週間かけて全社のアップデートを完遂できました。また、操作ログ分析により、業務効率を低下させる不要なWebサイトへのアクセスや、ライセンス違反の可能性があるソフトウェアの存在も特定できるようになりました。
検討者にオススメするポイント
特に複数拠点を持つ企業や、ITガバナンスの強化を目指す組織にとって、まさに救世主となるツールです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
手厚いサポート体制と豊富な管理機能
☆☆☆☆☆
★★★★★
特に評価しているのは、トラブル発生時のサポート対応です。先日、更新時に発生した不具合も、電話一本で専任の担当者が即座に対...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/京都府
セキュリティ対策が効率化し、作業負担が軽減
☆☆☆☆☆
★★★★★
システム管理における資産情報の収集や脆弱性情報の管理が、自動化されたことで大幅に効率化されました。以前は手作業で行ってい...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
アプリとライセンスを紐づけて管理
☆☆☆☆☆
★★★★★
OSが混在している環境下でのUSBデバイスのセキュリティ管理など、主に電子カルテ用端末のライセンス管理として活用しています。...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/大阪府
『SKYSEA Client View』とよく比較されている標的型攻撃対策
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【導入数1,000万台を突破!】SKYSEA Client View』(標的型攻撃対策)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。