カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/1/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
クラウドサービス利用増加に伴うセキュリティ課題を包括的に解決
この製品のいい点
クラウドストレージへのアップロード監視が特に優れています。社内でBox、Dropboxなど複数のクラウドサービスを利用していますが、どのサービスへどんなファイルがアップロードされているか一元管理しやすいです。また、部署別・個人別の利用統計がグラフ化されるため、セキュリティ教育の効果測定にも副産物的に利用できています。
SKYSEA Client Viewの改善してほしい点
リモートワーク時のログ収集に時間差が生じることがあり、リアルタイム性をより高めていただけると助かります。また、欲張れば、社内で独自開発しているWebアプリケーションとの連携機能があれば、より包括的な管理が可能になると感じています。
システムの不具合がありましたか?
社内ネットワークの大規模な構成変更時に、一時的にエージェントの再設定が必要になることがありました。
SKYSEA Client View導入で得られた効果・メリット
開発部門の社員が誤って機密データベースのバックアップファイルを社外のクラウドストレージにアップロードしそうになり、SKYSEAのファイル監視機能が即座にアラートを発し、アップロードをブロック。事前に設定していたキーワードベースの検知ルールが効果を発揮し、重大なインシデントを未然に防ぐことができました。
検討者にオススメするポイント
特にマルチクラウド環境でのセキュリティ管理に課題を感じている企業にお勧めです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
情報漏洩防止の強力な味方
☆☆☆☆☆
★★★★★
「SKYSEA Client View」は、USBデバイスの管理だけでなく、リモート操作機能や詳細なログ監査機能も備えており、情報セキュリテ...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/北海道
内部統制と情報管理を強化できるツール
☆☆☆☆☆
★★★★★
社内PCの操作ログを細かく取得でき、セキュリティ強化に直結する点が優れている。USBメモリの利用制限やソフトウェア配布など、I...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/宮城県
管理工数が大幅に圧縮
☆☆☆☆☆
★★★★★
日常の操作は直感的に行うことが可能です。 特にマニュアルを見ながら行うようなことはありません。 分からないことや、こうい...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/大阪府
『SKYSEA Client View』とよく比較されている標的型攻撃対策
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【導入数1,000万台を突破!】SKYSEA Client View』(標的型攻撃対策)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。