カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
飲食店・宿泊
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/3/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
安定したメールセキュリティシステム
この製品のいい点
ゲートウェイとしてもフルアウトソースとしても利用可能な柔軟な対応力が魅力。
脅威メールフォルダを外出しする事で、IT思考のない社員によるスパムメールの開封など、しっかり回避できる。
IIJセキュアMXサービスの改善してほしい点
バケーションリプライを設定する際、テンプレートからの選択機能と終了日を指定するなどの期間指定ができると非常に助かる。
システムの不具合がありましたか?
海外からのメールが脅威メールフォルダに入ってしまったことはあったが、大規模トラブルはなし。
IIJセキュアMXサービス導入で得られた効果・メリット
脅威メールからの保護が容易になった点。メールサーバーの外に壁ができる事で、安心感が増した。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『IIJセキュアMXサービス』とよく比較されている標的型攻撃対策
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社インターネットイニシアティブの 『メールセキュリティ対策をクラウド上で実現IIJセキュアMXサービス』(標的型攻撃対策)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。