カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
株式会社トラストメディカル
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/4/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
安定的に運用されている定番サービス
この製品のいい点
プロジェクト管理・プロジェクトの中の個々のタスク管理・タスクの中のやりとりや情報共有・Wikiでの情報のまとめ・Git運用のそれぞれをBacklog上で一貫して行うことができ、タスク管理においては他のツールが必要ない。
Backlogの改善してほしい点
多様な機能が用意されている分、外部連携が弱いと感じる。外部リポジトリのGitへの連携や、リアルタイムコミュニケーションツールへの連携が追加されるとありがたい。またファイルの管理についても、弱い部分がある。
システムの不具合がありましたか?
以前は稀にサービスがダウンしていることがあった。
Backlog導入で得られた効果・メリット
情報が集約させることが出来るため、プロジェクトへの新規参画時にはBacklogを参照すれば良く、情報共有の手間が省け工数の削減を行えた。
検討者にオススメするポイント
IT系企業であればほぼ導入しているように思っています。実際に転職時の一つの必須要素として考えました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
複数メンバーのプロジェクトの課題管理に最適
☆☆☆☆☆
★★★★★
プロジェクトの課題管理に使っています。 課題のステータスや進捗を細く設定できるので、課題も整理の役に立ちます。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
タスク管理ツールとして国内の浸透率はNo1ではないか
☆☆☆☆☆
★★★★★
自社の利用、または他社環境に招待されて利用することがあるが、管理元企業が異なってもある程度直感的にタスク管理ができるよう...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
社内外でもタスク管理をする時に使っています。
☆☆☆☆☆
★★★★★
社外の人達も入っているような大きなプロジェクトにおいて、一元的に管理するのに使っています。課題管理/工数管理/スケジュール...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ヌーラボの 『[30日無料お試し有]チームで使えるプロジェクト・タスク管理ツールBacklog』(タスク管理ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。