カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
総務・人事
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
IT管理者
投稿日2023/5/3
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
プロジェクトのタスク管理と共有化に便利
この製品のいい点
プロジェクト全体や個人のタスクをダッシュボードで一覧表示することができるため、タスクの可視性が向上し、状況の把握が容易になりました。ガントチャートの作成、管理も簡単に出来るところもお気に入りです。システム全体的に使い易いです。またリマインドのメールなどを設定することで更新漏れも防げるのも良いところです。
Backlogの改善してほしい点
ひとつの課題に添付できるファイル容量とファイルの数が少ないのでもう少し上げてほしい。特に1ファイル10MB以上のファイルは貼り付けられないのは少し不便だと思う。少し価格を払っても良いと思うので大容量プランみたいなものがあるとうれしいと思う。
システムの不具合がありましたか?
今のところ特に不具合は無いです。
Backlog導入で得られた効果・メリット
Backlogにはタスクの可視化や共有機能、コメント機能、ファイル共有機能など、多数の便利な機能が実装されているため、プロジェクトの進捗管理がしやすく、チーム内のコミュニケーションもスムーズになりました。また、マークダウン方式で素早く記入できるため、タスクの報告や管理も容易になりました。このシステムを使うまでは部署によってMicrosoft ProjectやExcel、Redmine等でばらばらに管理されていたプロジェクトが部署横断でBacklogにまとめられたのも良かった。
検討者にオススメするポイント
プロジェクト、タスク管理に困っていたらお試し期間もあるので使ってみると便利さがわかると思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
Backlogの購入から導入開始までに要する期間
2日 〜 1ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格ですなし
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
社内の利用人数
50人 ~ 99人
積極的に利用しているユーザーの割合
31% ~ 70%
課題管理・進捗管理におススメ
☆☆☆☆☆
★★★★★
WEBサイト運用業務にて当ツールを使用しております。プロジェクトごとにスペースを作成することができ、手軽に各案件ごとに課題...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
社内外でもタスク管理をする時に使っています。
☆☆☆☆☆
★★★★★
社外の人達も入っているような大きなプロジェクトにおいて、一元的に管理するのに使っています。課題管理/工数管理/スケジュール...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
複雑すぎないシンプルなプロジェクト管理
☆☆☆☆☆
★★★★★
プロジェクト管理ツールのなかでもシンプルでわかりやすいツールです。難しいプロジェクト管理やタスク管理の知識がなくても直感...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ヌーラボの 『[30日無料お試し有]チームで使えるプロジェクト・タスク管理ツールBacklog』(タスク管理ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。