カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/6/12
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
課題やToDo管理に便利
この製品のいい点
パートナー企業さんと協業してプロジェクトを実施する際の課題管理、タスク管理に便利です。成果物を保存したり、チャットで意見交換したり、コロナ禍で対面でプロジェクト進行が難しい中で活用しました。
Backlogの改善してほしい点
オンプレミス版とクラウド版でアカウント管理が別になってしまう点が困りものですね。UIも少し古臭くて、使いやすいと言えるまでには少々慣れが必要です。
Backlog導入で得られた効果・メリット
あるプロジェクトで、パートナー企業さんが出してくるデザインを一つ一つレビューして、改善点をリクエストしたり、先方からの宿題を担当者をアサインして管理したり、細々とした日々のプロジェクト管理に力を発揮しました。
検討者にオススメするポイント
エクセル使ったプロジェクト管理から脱却したい人におすすめです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
初の複数人プロジェクトで使用。他人の進行が分かりやすい。
☆☆☆☆☆
★★★★★
複数人で行うプロジェクトが初めてだった際に、他者の進行具合が見やすいので戸惑う事なく進捗管理をしやすかった。
非公開のユーザーその他/東京都
タスク管理ツールとして国内の浸透率はNo1ではないか
☆☆☆☆☆
★★★★★
自社の利用、または他社環境に招待されて利用することがあるが、管理元企業が異なってもある程度直感的にタスク管理ができるよう...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
複数メンバーのプロジェクトの課題管理に最適
☆☆☆☆☆
★★★★★
プロジェクトの課題管理に使っています。 課題のステータスや進捗を細く設定できるので、課題も整理の役に立ちます。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ヌーラボの 『[30日無料お試し有]チームで使えるプロジェクト・タスク管理ツールBacklog』(タスク管理ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。