カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
年末調整支援システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
建設
職種
総務・人事
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/11/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
バックオフィス業務を同一シリーズでまとめて管理できる
この製品のいい点
勤怠管理だけでなく、会計や人事労務などのバックオフィス作業をfreeeシリーズでまとめることで作業が効率化できました。操作が分かりやすいUIなので、特に違和感なく作業できています。特にメリットとして大きいのは紙が不要になったことですね。
freee人事労務の改善してほしい点
有給申請の際によく使うメニューなどの項目をあらかじめ表示しておいて、簡単に選択できるようになっているとスムーズです。
freee人事労務導入で得られた効果・メリット
紙のタイムカードによる勤怠管理は打ち損じの可能性がありましたし、集計に時間がかかる、Excelへの転記が面倒といった課題がありました。
こちらのツールを使えば全ての課題が解決してスムーズに集計ができますし、スマホアプリを利用した打刻は見た目もタイムカードとあまり変わらず、移行が非常にスムーズでした。
機能評価
従業員の打刻機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
ICカード打刻
生体認証/顔認証
スマホ/タブレットでの打刻
PC/ブラウザでの打刻
申請・承認などのワークフロー機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
集計業務・管理業務のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
シフト・勤務管理機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポートの充実さ
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
電話でのサポート
メールでのサポート
訪問でのサポート
法改正への対応内容・早さは満足していますか
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
管理職だけでなく従業員一人一人の勤怠管理意識が向上
☆☆☆☆☆
★★★★★
クリックするだけで毎日の正確な時間を記録し手間もなく打刻・勤怠管理することができるのが、すごく便利です。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
ワンクリック・ワンタップで勤怠登録
☆☆☆☆☆
★★★★★
勤怠登録・休暇申請などについて画面上でボタンクリックするだけで出来るため、一切手間がかからず、面倒な手続き等も必要ないと...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/大阪府
ユーザーはもちろん集計・管理側も効率的に
☆☆☆☆☆
★★★★★
何年か利用していると、前年度の申請内容の修正のみで対応できるようになるため、ユーザーの負担が軽減されます。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『freee人事労務』とよく比較されている年末調整支援システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『【電子申告義務化に対応】年末調整の全行程をペーパーレス化freee人事労務』(年末調整支援システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。