カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.7
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
経営企画
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
導入決定者
投稿日2022/4/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
仕事のやり方~IT技術まですべてを学べる
このサービスのいい点
今までは、外部に足を運びセミナーを受けたり、社内の担当が講義を行ったりしていましたが、
Schooを導入後、オンラインで受講できるためとても工数の削減になり、コロナ禍の対策にもなりました。
また、IT技術だけではなく、自己啓発・仕事の進め方・営業方法など様々な講義あるため、かなり勉強になります。
Schoo for Businessの改善してほしい点
講義を受けた後に受講者がレポートを書く機能があるのですが、提出されたレポートを管理者が集計・ダウンロードする機能をもっと強化してもらいたいと思います。まとめてレポートをダウンロードするところです。また、レポートの初期内容を一括反映させたいです。
Schoo for Business導入で得られた効果・メリット
IT技術者派遣、SESでの社内待機者に受講をさせられるため、待機期間が無駄になりません。
またインターネットにつながる端末さえあればオンラインで受講できるため、通勤などの時間にも学習することができます。自ら学習する場合の手間が減り、自ら学習する方が増えました。
Schoo for Business導入の決め手
IT技術のみでなく、仕事に関してすべてのことが学べる点
検討者にオススメするポイント
自己学習、会社からの指示学習どちらも賄えます、
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
Schoo for Business導入の決め手
IT技術のみでなく、仕事に関してすべてのことが学べる点
Schoo for Businessの購入から導入開始までに要する期間
1日
導入の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
社内の利用人数
10人 ~ 49人
積極的に利用しているユーザーの割合
1% ~ 30%
『Schoo for Business』とよく比較されているコミュニケーション研修
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社Schooの 『Schoo for Business』(コミュニケーション研修)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。