カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
高柳麻美子
社名
広島修道大学
業種
教育・教育学習支援関係
職種
経営企画
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/3/11
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
多様な研修が受け放題なのは魅力
このサービスのいい点
1ユーザー当たり月額1,500円という低価格でサブスクリプションタイプの研修を受けられる。自分の興味や関心のあるテーマなら受け放題になるため、自律的な学びを深めたい職員には最適のEラーニングと言える。テーマやコースも豊富にに取り揃えられ、ライブ講義もあるので受講者を飽きさせない。管理者側も受講状況を把握しやすいような親切設計である。
Schoo for Businessの改善してほしい点
動画の研修を受けた時、カクカクした動きになって、講師の声もよく聞こえなかったので、このようなことが起きないようにしてほしい。また常に最新版の講義を受けられるようにしてほしい。
システムの不具合がありましたか?
特になし
Schoo for Business導入で得られた効果・メリット
在宅勤務者が大学でも増えており、それぞれのスキルアップに役立ててもらっている。大学職員はマナーや対応がなっていないという悪評を耳にするため、特に若手社員にマナーアップ研修の受講を義務付け、意識を高めさせている。またハラスメント防止やガバナンスなど大学が抱える課題に応じた内容も多く、個々の知識や見識を深めるのに役立っているようだ。
検討者にオススメするポイント
定額受け放題の研修です!
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『Schoo for Business』とよく比較されているビジネスマナー研修
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社Schooの 『Schoo for Business』(ビジネスマナー研修)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。