カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
離職防止・定着率向上ツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
総務・人事
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/11/6
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
スタッフ同士のコミュニケーション活性、成果の見える化
この製品のいい点
社内SNSのような感覚で、仕事に対して等でスタッフ同士で感謝のコメントとポイントを送ることができ、アカウントを持っている全スタッフにライムライン上で公開されます。それに対しての拍手(イイね)を当事者以外からも送ることができます。それによりスタッフ同士のコミュニケーション、他部署が何をしているのかが見える化できます。貰った投稿にコメント返す必要もないので(リアクション機能はあります)気を遣わず使えるのが良いです。
Uniposの改善してほしい点
せっかくプロフィール設定機能があるのにそれをあまりユーザー側が認知できない、利用シーンがないことでしょうか。
ポイントが週に一人400ポイントの設定なので正直もっと上限は欲しいです。送り先や拍手したい人数多いとすぐなくなります。
あとは如何にスタッフに利用、浸透させるかは企業側の努力もある程度必要なので企業文化の醸成として腰を据えて取り組む必要はあるかと思います。
Unipos導入で得られた効果・メリット
今まで交流のなかったスタッフがどのようなことをやっているかわかりますし、このシステムを通じてつながりが出来た事例があります。新型コロナウイルス感染症の状況化でもあり、リモートでの全社コミュニケーションを図るツールとしても意図せずうまくマッチしたのではないかと感じています。
また、ポイントは1ポイント1円など独自に設定してインセンティブとしてスタッフに還元することができるので、感謝コメントだけでなく実際にささやかながらも金銭として入るのは利用促進や福利厚生の一つとして良いです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『Unipos』とよく比較されている離職防止・定着率向上ツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Unipos株式会社の 『心理的な充実から組織に変革をUnipos』(離職防止・定着率向上ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。