カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
その他
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/8/3
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
全社員が一覧で見ることができわかりやすい
この製品のいい点
会社の規模が100人以上だと顔と名前が一致しない人が出てきてしまうが、それを一覧で見ることができること。
カオナビの改善してほしい点
目標設定をする際に入力したものを自動的に保存してくれるところは嬉しいが、できれば全体的に何を書いたか一覧で見やすくなると嬉しいと思う。
目標設定が多い場合、上で何を書いたっけ?と毎回上部まで戻って確認することが多く、何か見やすくなる方法があればデザインに反映してほしいと感じる。
カオナビ導入で得られた効果・メリット
社員のお名前がわかる場合は名前検索ができ、もし不明な場合、どこの部かをクリックすれば一覧で出てくるため見つけられること。
地味に便利だなと思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
人事評価の業務効率化
☆☆☆☆☆
★★★★★
人事評価業務効率が被評価者、評価者ともに向上される点。評価がどの時点まで進んでいるかステータスの表示もされるため、分かり...
非公開のユーザー一般事務/東京都
評価やスキルを一元管理できる優れたソフト
☆☆☆☆☆
★★★★★
「カオナビ」は、従業員の評価やスキルを可視化し、一元管理できる点が優れています。また、社員の能力やこれまでの業績を確認で...
非公開のユーザー技術・設計/東京都
シンプルがゆえの物足りなさが目立つサービス
☆☆☆☆☆
★★★★★
会社の評価制度に合わせて、簡単に目標と評価フィードバックの記入・承認作業ができるのは良いところだと思います。 上司に確認...
非公開のユーザー技術・設計/東京都
『カオナビ』とよく比較されている離職防止・定着率向上ツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社カオナビの 『【シェアNo.1】目標管理もシステムで効率的に運用カオナビ』(離職防止・定着率向上ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。