カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
VPNでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
経営者・役員
従業員規模
10名未満
立場
導入決定者
投稿日2023/7/11
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
専用アプリは便利だが、中国での利便性はイマイチ
この製品のいい点
専用アプリがiOSやWindowsで用意されているため、VPNに関する専門知識がなくても簡単に導入が可能なのが大きな魅力です。
セカイVPNの改善してほしい点
とにかく接続時の通信速度が遅いです。200M契約回線を有線で使用していても、夜間になると通信速度は10M以下になることも多く、オンライン会議の使用にも支障をきたすレベルでした。
システムの不具合がありましたか?
すでに前述しましたが、特に夜間の通信速度に問題があります。また、海外VPNプロバイダがノーログポリシーを謳っているのに対して、世界VPNは特に記載がないため、プライバシー保護の観点からも少し不安が残ります。
セカイVPN導入で得られた効果・メリット
中国では、通信内容のセキュリティ性が非常に重要であり、会社の利益を守るためにも企業としてVPNの導入は必須です。ただ、VPNの導入を外注しようとすると、非常に高価になり、中小企業にはかなり大きな出費となります。世界VPNは、毎月の費用を少額で抑えられ、なおかつ中国でも使用できるのがポイントです。弊社ではGoogleのクラウドサービスを利用しているため、VPNが必要不可欠でした。
セカイVPN導入の決め手
専用アプリがあり、端末の種類を問わず利用できるのをメリットに感じたため。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
セカイVPN導入の決め手
専用アプリがあり、端末の種類を問わず利用できるのをメリットに感じたため。
セカイVPNの購入から導入開始までに要する期間
2日 〜 1ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です1万円未満
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です1万円 〜 9万円
社内の利用人数
10人未満
積極的に利用しているユーザーの割合
1% ~ 30%
『セカイVPN』とよく比較されているVPN
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社インターリンクの 『世界10か国のIPアドレスで海外コンテンツを利用!セカイVPN』(VPN)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。