カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
VPNでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
研究・開発
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/10/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
ユーザ視点ではメリットが疑問な点も管理視点では安心安全を提供
この製品のいい点
管理視点では、会社のネットワークへの接続を限定的にできる点は、安心な運営につながるものと思います。ここ2年半ほどでテレワークの比率もかなり増加していますので、外部からのアクセスはセキュリティの観点からは事前に登録されたクライアントである必要があります。外部からの接続に対するセキュリティ上の安心、安全を提供できていると思います。
Cisco AnyConnectの改善してほしい点
大きなところで言えば、やはりネットワーク負荷が高くなる点です。会社のサーバー上にあるビデオ等の視聴の際には、いったん AnyConnect からに経由を外す措置をとっています。細かい点で言うとパスワード変更時に三回も変更後のパスワードの入力を求められる点です。
システムの不具合がありましたか?
ネットワーク負荷の増加が一番の難点です。メカニズム的に何が負荷の要因になっているかわからないため、原始的な対応を講じているのが現状です。
Cisco AnyConnect導入で得られた効果・メリット
コロナ禍によるテレワーク増に比較的容易に対応できた点は非常に良かったと思います。外部からのアクセスに対するセキュリティが担保されていなければテレワーク主体の業務形態に切り替えるのは難しかったかなと考えています。
検討者にオススメするポイント
テレワークの範囲が拡がっていく、例えば自宅からだけではなく、他の場所からのアクセスも考慮するのであれば、アクセスに対する制御は必須だと思います。このソフトウェアが簡易に実現できるのはないかと思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『Cisco AnyConnect』とよく比較されているVPN
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、シスコシステムズ合同会社の 『どの場所からも安全にアクセスできるクラウドセキュリティCisco AnyConnect』(VPN)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。