カテゴリ平均満足度★★★★☆4.5
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/7/6
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
最新の脆弱性にスピーディに対応
この製品のいい点
Linux、Windowsをはじめ、ほぼ全てのOSに対応してくれている点、専用ハードウェアが必要なくてエージェントをインストールするのみで開始できる点。
【攻撃遮断くん】の改善してほしい点
外部からの攻撃を検知、遮断している際、サーバなどへの負荷が少し気になります。ネットワークが遅くなることがあるようです。
【攻撃遮断くん】導入で得られた効果・メリット
会社内の個人情報の漏洩や自社サイトの改ざんが疑われる攻撃の検知し、対応してくれるので情報セキュリティ担当者としては後からログを見るだけでいいので以前より作業時間が減りました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『【攻撃遮断くん】』とよく比較されているWAF
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社サイバーセキュリティクラウドの 『導入社数・導入サイト数 国内No.1のクラウド型WAF【攻撃遮断くん】』(WAF)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。