カテゴリ平均満足度★★★★☆4.5
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/7/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
サイバー攻撃に対して視覚的によくわかる
この製品のいい点
同じようなサービスと比べると、価格がリーズナブルでありがたい点。
DDoS対策もでき、強力かつ危険な攻撃を見事に防いでくれます、
【攻撃遮断くん】の改善してほしい点
視覚的に分かりやすいが、どのような攻撃が遮断されるのかはユーザーは詳しくは知れない所です。
コンピューターでの攻撃に対する通知が一箇所に固まっており見辛い部分です。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
【攻撃遮断くん】導入で得られた効果・メリット
サイバー攻撃が視認でき、詳しくない人でも状況がよく分かります。
提供会社が攻撃状況のレポートまとめてくれるので社内の情報共有がやりやすくなりました。
検討者にオススメするポイント
管理画面がとっつきやすい
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
分からない
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『【攻撃遮断くん】』とよく比較されているWAF
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社サイバーセキュリティクラウドの 『導入社数・導入サイト数 国内No.1のクラウド型WAF【攻撃遮断くん】』(WAF)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。