カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
Web請求書・クラウド請求書でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
農林水産・鉱業
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
IT管理者
投稿日2023/7/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
請求書&納品書の発送業務の時間短縮&コスト削減
この製品のいい点
初期費用が0円で、非常に導入しやすい。プランを簡単に変更できる。(取引先数、利用者数、法人プラン・エンタープライズプランなど)元々紙で発行していた時のレイアウトと、ほぼ同様のレイアウトを追加費用なしで実現できる。APIを追加費用なしで利用できる。
MakeLeaps(メイクリープス)の改善してほしい点
時間帯によって、処理が非常に重くなることがある。売上都度の請求ではなく、月締めの請求書の場合、入金管理機能やカード支払い機能を使用できない。請求額=当月売上額(繰越残高や入金額が反映されない)になってしまうため。同じ書類を何度でも送信できてしまうので、抑制できる何らかの機能が欲しい。
システムの不具合がありましたか?
データ数が数件のCSVのインポートに、30分ほどかかることがありました。問い合わせましたがフィードバックが無いので改善されているかは不明です。プレビュー上の表示と、実際に送信されたPDFとで表示が多少異なる箇所があり、それが原因で一部の項目が正常に印字されないことがありました。今はシステム側が改修され解消しています。
MakeLeaps(メイクリープス)導入で得られた効果・メリット
SDGsプロジェクトでペーパーレス化を進めるにあたり、MakeLeapsでのWeb発行に移行することで、初月で納品書・請求書の3割以上を削減できている。紙での発行と比較して、印刷・封入・発送という手間がほぼ無くなり、業務改善につながっている。
取引先の件数や送付件数などの利用状況にもよるが、郵送と比較してコストを削減できる。最大で年間35万程度の削減を見込んでいる。
検討者にオススメするポイント
導入費0円&コストも安いので、Web発行サービスをまず試してみたい人におすすめです
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
MakeLeaps(メイクリープス)の購入から導入開始までに要する期間
3ヵ月以上 ~ 6ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格ですなし
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です50万円 ~ 99万円
社内の利用人数
10人未満
積極的に利用しているユーザーの割合
100%
『MakeLeaps(メイクリープス)』とよく比較されているWeb請求書・クラウド請求書
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、リコージャパン株式会社の 『【初期費用0円】今すぐ試せるクラウド請求書MakeLeaps(メイクリープス)』(Web請求書・クラウド請求書)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。