カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
Web会議でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/6/29
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさと高品質な音声・映像が最大の魅力
この製品のいい点
使いやすさと高品質な音声・映像が最大の魅力です。初心者でも簡単に会議を開始でき、画面共有や仮想背景など便利な機能も充実しています。さまざまなデバイスに対応し、大人数での会議も安定して行えます。
Zoomの改善してほしい点
セキュリティ機能のさらなる強化が望まれます。また、長時間の使用時のバッテリー消費が大きいため、省電力モードの追加があるとよいでしょう。ブレイクアウトルームの管理機能の拡張も期待されます。
システムの不具合がありましたか?
大規模なオンラインイベント開催時に、一部参加者の接続が不安定になることがありました。また、特定のブラウザでの画面共有機能に問題が発生したことがあります。しかし、これらの問題は最新版へのアップデートで概ね解決されました。
Zoom導入で得られた効果・メリット
リモートワークへの移行がスムーズに行えました。特に営業部門では、対面営業からオンライン商談への切り替えが容易で、移動時間の削減により商談件数が1.5倍に増加しました。また、海外拠点とのコミュニケーションが活発になり、プロジェクトの進行速度が向上しました。
検討者にオススメするポイント
直感的な操作性と安定した通信品質が魅力です。無料プランでも十分な機能があり、小規模から大規模まで柔軟に対応できます。特にリモートワークやグローバルなコミュニケーションを重視する企業にお勧めです。継続的な機能改善も評価できます。
機能評価
音声の質(途切れないか、遅れがないか)の満足度を教えてください
☆☆☆☆☆
★★★★★
画像の質(途切れないか、遅れがないか)の満足度を教えてください
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
教育や研修時に使用
☆☆☆☆☆
★★★★★
場所を選ばずタブレットなどの機器からもやり取りが出来る点が使いやすいです。 また工場内からや周りの騒音がある時でも問題無...
非公開のユーザー技術・設計/神奈川県
快適なビデオツールです
☆☆☆☆☆
★★★★★
快適にビデオ通話をすることができ、また画面シェアやアイコンを使ったリアクション、AI連携など機能が豊富です。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
主に社内、社内のWeb会議の際に利用しています。
☆☆☆☆☆
★★★★★
そこまでITに詳しいわけではありませんが、先方から送っていただいたURLをクリックするだけですぐに利用できる利便性はすごく魅...
非公開のユーザー一般事務/愛知県
『Zoom』とよく比較されているWeb会議
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ZVC JAPAN株式会社の 『安定かつ高品質なWeb会議ツール!大規模会議に最適Zoom』(Web会議)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。