カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
Web会議でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
技術・設計
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/7/11
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
オンラインミーティングの鉄板ツール
この製品のいい点
・オンラインミーティングを実施するための必要な機能が全て揃っている
・コメントを自動的にGoogleドキュメントに残してくれる
・Googleカレンダー登録時に自動的にMeetのリングが付帯するようになっており便利
GoogleMeetの改善してほしい点
・リアクションスタンプを好きな絵文字で送信できるようにしたい
・AIで会議内容を要約する機能が欲しい
システムの不具合がありましたか?
・コメント機能で、変換の後にエンターを押すと送信されてしまうバグが発生したことがあった(解消済)
GoogleMeet導入で得られた効果・メリット
・MTG中の発言やリアクションが少なくファシリテーターの負担が大きいことが課題だったが、リアクションスタンプ機能が実装されたことにより参加者のリアクションが活発になり、ミーティングがしやすくなった。
機能評価
音声の質(途切れないか、遅れがないか)の満足度を教えてください
☆☆☆☆☆
★★★★★
画像の質(途切れないか、遅れがないか)の満足度を教えてください
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
ダウンロード不要で誰でも手軽に使えるWeb会議システム
☆☆☆☆☆
★★★★★
別途アプリやソフトのダウンロードはいらず、Googleのアカウントを持っているだけで手軽に使えるのが良いです。相手にダウンロー...
非公開のユーザー編集・編成・制作/東京都
使いやすくわかりやすい、高品質Web会議ツール
☆☆☆☆☆
★★★★★
WEB上でスムーズに遷移して使えるのが個人的には使いやすいです。アプリなども不要で、Googleアカウントのみあれば使える手軽さ...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
リモート会議がすごく快適です
☆☆☆☆☆
★★★★★
使い勝手がよく、あまり慣れてない人でも直感的な操作でリモート会議ができます。他の会議システムよりも画質、音質ともに良好で...
非公開のユーザー総務・人事/長野県
『GoogleMeet』とよく比較されているWeb会議
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、グーグル合同会社の 『無料でも使える!高品質なWeb会議システムGoogleMeet』(Web会議)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。