カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
Web会議でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/5/16
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
汎用性の高いオンラインミーティングツール
この製品のいい点
オンライン会議が主流となり、他のオンラインミーティング用ツールも多数でまわっているが、それらの中で頭1つ抜けた存在。使いやすさとセキュリティ面を可能な限り高めている。オンライン会議に入る直前にビデオやマイクの確認ができるのもよい。
Cisco Webex Meetingsの改善してほしい点
画面共有やブレークアウトセッションの作成、挙手ボタン・反応ボタンの操作が他のオンラインミーティング用ツールに比べてしづらい印象がある点。
システムの不具合がありましたか?
画面共有が描くつくことがある。
Cisco Webex Meetings導入で得られた効果・メリット
会議が立て込んでおり、会議開始時刻ギリギリでの参加をしようとした際、本ツールはミーティング情報がURL形式(ミーティング番号とパスワードもある)のため、すぐに入ることができ、スムーズな会議進行が可能となった。
検討者にオススメするポイント
会議情報がすぐに作成できる点
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
あまり便利な会議ツールではないです
☆☆☆☆☆
★★★★★
操作はシンプルでわかりやすいです。安全性が高いということから当社で導入していると聞いています。仮想背景もわかりやすいです...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
手軽にWeb会議ができます。
☆☆☆☆☆
★★★★★
Web会議でホワイトボード機能があり、そこに文字を入力することなどでき、さらにそれを全員で共有することもできます。
非公開のユーザー総務・人事/群馬県
『Cisco Webex Meetings』とよく比較されているWeb会議
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、シスコシステムズ合同会社の 『世界のどこでも臨場感と安心感に満ちたミーティングをCisco Webex Meetings』(Web会議)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。