カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ウェビナー・Webセミナーツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
営業・販売
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/10/9
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
Webセミナーの第一選択
この製品のいい点
コロナ禍により、講演会やセミナーのオンライン化が進みました。会社ではMicrosoft Teamsも利用しておりますが、ZOOM Webinarの方が使いやすく、第一選択として使用しています。顧客も社員もZOOMを使用する機会が多く、サービス全般の使い慣れによりZOOMのサービスを選択する機会が多いです。
Zoom Webinarの改善してほしい点
集音マイクを使用すると、集音マイクの子機に接続したPCが発言した場合でも、親機に接続したPCが発言したように画面上表示されること。
そのため、集音マイクを使用した時は、都度スポットライトを発言者に当てる必要がある。
ZOOMの仕様という訳ではないかもしれないが、この機能が改善されると、より使いやすくなると思います。
システムの不具合がありましたか?
ZOOMのアップデートによって、できること、できないこと、など状況が変わるので、情報を収集しないとトラブルにつながる可能性あり。
Zoom Webinar導入で得られた効果・メリット
コロナ禍によって集合型の講演会から、完全Webの講演会、セミナーが増えました。その際にZOOM Webinarは運営しやすく、大変重宝しております。
・参加する人員を同会場に集める必要がないこと。
・参加人数に対して収容人数のキャパシティを気にしなくていいこと。
・距離関係なく遠方の方でも気軽に参加できること。
など、集合形式の時には実現できなかったこともできるようになりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
会議ではなくウェビナーとしての利用が安定していて便利です
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用することで、参加者が誤ってマイクONにするとかカメラをONにしてしまうなどのミスをなくすことができ、大量の視聴側への配慮...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
大規模イベントにも対応可能
☆☆☆☆☆
★★★★★
最大1万人の視聴者と100人のパネリストをサポートし、安定した配信が可能です。操作が簡単で、インターフェースも直感的なので、...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
言わずと知れたウェブ会議システム
☆☆☆☆☆
★★★★★
誰もが知っているであろうウェブ会議ツール。カメラのオンオフに加え背景をぼかしたり、とユーザー視点での自由度が高いと感じて...
非公開のユーザー営業・販売/静岡県
『Zoom Webinar』とよく比較されているウェビナー・Webセミナーツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ZVC JAPAN株式会社の 『パネリスト100名、視聴者1万名までOK!ZOOMのウェビナーツールZoom Webinar』(ウェビナー・Webセミナーツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。