カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
シフト管理・人員計画(WFM)でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
営業・販売
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/6/22
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
リモートワークにおける労働時間管理に最適
この製品のいい点
新型コロナウイルスになってリモートワークを始めてから、部下の労働時間の管理が難しくなっていました。個別に話を聞くしかなく、大変分かり辛い状況でした。このハーモス勤怠を利用してから、それが一目で分かるようになりました。
ハーモス勤怠の改善してほしい点
出勤のボタンと退勤のボタンについて、一日に何回もクリック出来ないようにしてほしい。そして、クリックした事がハッキリ分かるように、濃い色を付けて変化を分かり易くしてほしい。
システムの不具合がありましたか?
出勤のボタンをクリックした時、それが青色から白色に変わるのだが、退勤のボタンをクリックした時、出勤のボタンが青色に戻ってしまう。それを見て、クリックしていなかったと勘違いした人が、もう一回、出勤ボタンを押してしまうというミスが何件かあった。
ハーモス勤怠導入で得られた効果・メリット
リモートワークにおける時間外労働の問題について会議した時、日次勤怠のグラフを見ながら話し合いをした。一目で、通常業務、残業、休憩、深夜残業が分かり、会議がスムーズに進んだ。
検討者にオススメするポイント
リモートワークには必須の機能が付いています
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
出勤・退勤がわかりやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
GUIがわかりやすく、出勤・退勤がボタンが非常にわかりやすく表示されています。その上でモバイルアプリやpcでも簡単に打刻や出...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
困難だった残業時間の把握が楽に
☆☆☆☆☆
★★★★★
一度設定してしまえば、打刻するだけで必要なデータが全て抽出、表示されるので、勤怠管理として役に立っています。
非公開のユーザー専門職(教育関連)/大阪府
無料の勤怠管理システムならとりあえずこれ
☆☆☆☆☆
★★★★★
まず無料なところ。次に機能がシンプルで分かりやすいところ。LINE WORKSを使用しているので、そこから出退勤を打刻できるのもよ...
非公開のユーザー専門職(医療関連)/千葉県
『ハーモス勤怠』とよく比較されているシフト管理・人員計画(WFM)
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ビズリーチの 『【CM公開中】無料から使える勤怠システムハーモス勤怠』(シフト管理・人員計画(WFM))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。