カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
芝崎実
社名
株式会社ストーリー
業種
介護・福祉
職種
経営者・役員
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
導入決定者
投稿日2024/12/9
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
大幅に業務改善可!いつでも、どこにいても。
この製品のいい点
優れている点・好きな機能
①いつでも、どこにいても入力できる
②いつでも、どこにいても共有できる
③集計が出来ている
その理由
・会社を創業して8年。最初は「手書き」のタイムカードを利用していた為、アナログ情報を1人、1人読みとり(人によっては読み取り困難)、Excelに入力。このデータを給与計算を行う、社労士にチャットで送付。その後、疑義があればチャットでやり取り、現場確認を繰り返し、チャックに1週間以上の期間を要していいた。
・親会社からの勧めで、導入。チェックは1週間ごとに行うことで1回あたり15分ほど。集計に係る時間はゼロ。業務の関係で自分のデスクにいなくても、これら業務が進められるのでとても満足しています。大幅な業務改善につながりました。
KING OF TIMEの改善してほしい点
・新しい勤務体験を作ろとした場合に、問合せを行ったりしながら行うので、手間がかかります。このあたりがもっと簡略化すると更に使いやすくなります。スマホ打刻が打刻エラーとなってしまうことが多い。
システムの不具合がありましたか?
ほぼなし
KING OF TIME導入で得られた効果・メリット
打刻チェックが好きな時にでき、集計に係る時間はゼロ。様々な勤務体系を作成することが出来るので、どんな業種にも対応できます。また、有休、公休、早退、遅刻も一目で把握でき。大幅な作業時間短縮で業務改善につながりました。
KING OF TIME導入の決め手
退勤管理・集計に関わる業務時間の大幅短縮。
検討者にオススメするポイント
大幅な作業時間短縮で業務改善につながりました。打刻チェックが好きな時にでき、集計に係る時間はゼロ。様々な勤務体系を作成することが出来るので、どんな業種にも対応できます。また、有休、公休、早退、遅刻も一目で把握でき。
機能評価
従業員の打刻機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
ICカード打刻
生体認証/顔認証
スマホ/タブレットでの打刻
PC/ブラウザでの打刻
申請・承認などのワークフロー機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
集計業務・管理業務のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
シフト・勤務管理機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポートの充実さ
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
電話でのサポート
メールでのサポート
訪問でのサポート
法改正への対応内容・早さは満足していますか
使用していない
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
導入形態
社内担当者
KING OF TIME導入の決め手
退勤管理・集計に関わる業務時間の大幅短縮。
KING OF TIMEの購入から導入開始までに要する期間
2日 〜 1ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です1万円 〜 9万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です1万円 〜 9万円
社内の利用人数
10人 ~ 49人
積極的に利用しているユーザーの割合
100%
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日2025/1/15
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。
高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。
貴社よりご記入いただきました、改善点につきまして、
ご提案できることがございましたので以下の通り記載いたします。
打刻エラーを未然に防ぐ機能として、「打刻忘れ通知」がございます。詳細は下記オンラインヘルプをご参照いただけますと幸いです。
打刻漏れを通知する方法(打刻忘れ通知)
また、「エラー勤務通知」を設定することで、エラー勤務が発生した後に対象従業員や管理者に通知することも可能です。
エラー勤務があるときに通知する方法(エラー勤務通知)
なお、恐れ入りますがご要望にそぐわないご案内の場合はご容赦くださいませ。
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
タイムリーな管理が、手軽にできます
☆☆☆☆☆
★★★★★
打刻忘れや申告忘れが直ぐに本人に連絡が行くので、忘れてしまって困ることがなくなりました。 承認権限者を段階ごとに設定でき...
非公開のユーザーフクデ化学工業株式会社経営者・役員/静岡県
勤怠忘れをしちゃいがち
☆☆☆☆☆
★★★★★
タップひとつで勤怠できるのと、営業出るときとかに外で打刻が押せるのはいい点だと思う。 また、欠勤等の申請昨日も備わってる...
非公開のユーザー営業・販売/大阪府
勤怠データ集計が楽になった
☆☆☆☆☆
★★★★★
初めて勤怠管理システムを導入したが、有人チャットサポートや初回サポートを利用し、 担当者で初期設定を行ったため導入コスト...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/静岡県
『KING OF TIME』とよく比較されているシフト管理・人員計画(WFM)
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ヒューマンテクノロジーズの 『導入シェアNo.1!アクティブユーザ4,100,000人!KING OF TIME』(シフト管理・人員計画(WFM))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。