カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
一般事務
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/6/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
タイムカード管理からジョブカンに変わって
この製品のいい点
現在勤務している会社に入社して3年目になりますが、一年経過したくらいから勤怠管理がジョブカンに変わりました。最初は慣れないのもあり、つい打刻し忘れたりしましたが打刻修正も依頼出来ますし、何より自分のこれまでの勤怠が検索で一覧確認できるため自分で計算したりする手間が省け、年末調整の際など必要なときにすぐ確認できるので助かっています!
ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点
スマホで利用していますが表示が小さいため少し見づらいです。
シフト予定を予め入力できるような機能があればいいなぁと思います。
システムの不具合がありましたか?
打刻するさいにスタッフ全員がログインできないトラブルが何度かありました。
ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット
タイムカード管理だと人数分の管理や保管が必要になるため、ジョブカンを利用することで保管場所や経費削減に繋がっていると思います。また、訂正が必要な時に上長に訂正してもらうなどワンアクションが必要ですが離れていても訂正が可能なので時間効率が良いと思います。
検討者にオススメするポイント
ジョブカンは打刻管理が身近に感じれることと、頑張りがパッと見れるので働く側の意識向上に繋がるのではないかと思います。
機能評価
従業員の打刻機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
ICカード打刻
生体認証/顔認証
スマホ/タブレットでの打刻
PC/ブラウザでの打刻
申請・承認などのワークフロー機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
集計業務・管理業務のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
シフト・勤務管理機能の使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポートの充実さ
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
電話でのサポート
メールでのサポート
訪問でのサポート
法改正への対応内容・早さは満足していますか
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
使い勝手はよいが、細かいところで融通がきかない
☆☆☆☆☆
★★★★★
サイトがみたままわかりやすくシンプルでよい。打刻情報もエラーやミスなどがない。ブラウザベースで運用しているが、それも評判...
非公開のユーザー経営企画/東京都
はじめてのGPS打刻
☆☆☆☆☆
★★★★★
転職した先での打刻システムとして初めて使った。 UIもスッキリしていて見やすいと思う。 スマホでの打刻なので手軽。 位置情...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
運用にのせるまでが大変かも
☆☆☆☆☆
★★★★★
基本はicカードを登録することで出退勤の勤怠ログをとることができる。 適宜修正や、有給管理なども可能です。
非公開のユーザー総務・人事/東京都
『ジョブカン勤怠管理』とよく比較されているシフト管理・人員計画(WFM)
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社DONUTSの 『無料で始める勤怠管理はジョブカン!10年連続業界No.1!ジョブカン勤怠管理』(シフト管理・人員計画(WFM))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。