カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ワークフローでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/8/23
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
多言語対応でチケット対応がグローバル化
この製品のいい点
多言語対応で複数チームがそれぞれの国でもチケット対応でき、複雑なワークフロに対して、利用者は流れを把握できる。対応、承認などのアクションはメールにて通知してくれる。
テクノロジーワークフローの改善してほしい点
日本語版はバグがある。英語版でやった方が安心。設定でタイムゾーンについて、一回設定したのに、リセットされ、チケットの開始時間、終了時間がおかしくなる可能性があり、結構注意しないといけない。チケットをキャンセルしたい場合、なかなかどうやってすればわからない。結構コメットでキャンセルしたいと書いて、チケットを作り直すしかない。タイムゾーンはシステムで自動で設定してほしい。
テクノロジーワークフロー導入で得られた効果・メリット
チケットの種類が多くて、いろいろ慣れる必要があるが、一旦慣れたら、結構便利になる。例えば、リリースチケット、変更チケットが詳細内容を確認できる。工数管理チケットでどのくらいの作業量などを確認できる。
検討者にオススメするポイント
チケット対応がグローバル化できる
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『テクノロジーワークフロー』とよく比較されているワークフロー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ServiceNow Japan合同会社の 『全社統合的なワークフロー管理を支援するテクノロジーワークフロー』(ワークフロー)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。